当院は積極的に訪問診療を行っています
訪問診療とは
訪問診療とは、具合が悪くなったに医師がご自宅等へ診察に伺うものではありません。通院がお一人で困難な患者様のご自宅に、医師が定期的に施設やご自宅へ診療にお伺いし、計画的に健康管理を行うものです。

・

在宅医療での不安
在宅医療を受けながら生活する上で、様々な問題が起こります。 制度や知識、技術、施設など人的・物理的資源を活用することで可能な限り 解消していきましょう。
訪問診療、訪問看護、訪問リハビリ、住宅改修などのサービスを受けることも可能です。

・
こんな悩みございませんか?
退院後も継続医療やリハビリが必要な方
ご自宅での療養生活に不安な方
移動が困難で外来通院が難しい方
病院や施設ではなくご自宅での療養やリハビリをご希望の方
認知症のケアが必要な方
ご自宅での終末医療をご希望の方

・
当院の医師が定期的にご自宅へ訪問し
あなたの『かかりつけ医』になります
・

Osaka Metro 御堂筋線 江坂駅(吹田市)近く
甲聖会紀念病院を中心に半径16㌖圏内(赤枠内)
で訪問診療が可能です。
対応可能な在宅診療の内容
- 診察
- 点滴
- 注射
- 褥瘡(床ずれ)
- お薬の処方箋発行
- 気管切開
- 人工呼吸器
- 経管栄養 (経鼻や胃瘻)
- 在宅酸素
- 在宅自己注射 (インスリン)
- 各種カテーテル
- 中心静脈栄養 (高カロリー輸液)
- 各種ドレーン
- 悪性腫瘍末期 (ターミナルケア)
- 痛みの緩和
- 人工肛門・人工膀胱
- 自己導尿
- 神経難病
- 療養上のアドバイス
- 寝たきり状態
- 認知症
・・・などの指導・管理
検査
- 血液検査
- 尿検査
- 痰検査
- 便検査
・・・など